Roam Researchとは

現在海外で人気爆発中のノートアプリRoamは、EvernoteやOneNoteなどの既存のノートアプリと違い、「より人間のマインドに近い」仕組みを導入した革新的なアプリです。


しかし、開発されたのが最近であるため、英語でのチュートリアルは多くあるものの、日本語でのチュートリアルは限られています。そこで、Roamがまだ開発途中の段階から使っていた私が、ぜひ日本の方にもRoamの素晴らしさを知っていただくために、このコースを作成しました。


このコースはRoamの基本的な使い方から応用的な使い方まで網羅的にカバーします。

コース前半でRoamの基礎を学び、後半にRoamの醍醐味である、インプット(学んだ内容)を整理して、効率的に自分のアウトプットを増やしていく方法などを紹介していきます。具体的にはRoamの応用として、

  • ノートの取り方
  • ジャーナリング
  • タスク・プロジェクトマネージメント
  • ブログ・論文を書く
  • 試験や資格のための勉強法

などを紹介します。


Excelのように、初めのうちは使い方や良さがわかりにくいかもしれませんが、いったん使い方をマスターすると「第二の脳」として自分に欠かせないものになります。


このコースでは、Roamを「第二の脳」として使いこなすための全てを教えていきたいと思います!

カリキュラム

  Roam Researchとは
Available in days
days after you enroll
  Roamの基本操作
Available in days
days after you enroll
  Roam 応用編 1 | 日々の情報管理
Available in days
days after you enroll
  Roam 応用編 2 |第二の脳の構築
Available in days
days after you enroll

初めまして!


このRoamコースの作者の尾身 柊です!英国の大学卒業後、データサイエンティストとして働き、現在はクリエイターとしてブログYoutubeで自分の好きなことをして生きていくための方法などの情報発信をしています。


TwitterにてRoam ResearchのCEOのコナーと知り合いになり、このツールの素晴らしさを日本にも広めるためにこのコースを作ることにしました。

価格プラン